感謝の豊かな世界を広げる Realize the Thankful World
日本語 / >English

The CEO appeared on the radio,
「感謝の豊な世界を広げる」
HEART SHAKERの代表理事である兼元謙任は、前職、病気がちであった子供の頃の辛い体験から、人と人が国を超えて助け合う世界を夢見て、人々が互いに助け合うQ&Aコミュニティーを世界に先駆け立ち上げ運営してきました。
Q&Aコミュニティーには多くの質問や悩みがよせられ、たくさんの方々が経験値と暖かい気持ちを込めた回答を寄せてくれました。ご利用者からの助言で、お礼をする機能を加えたところ、回答者の方々がとても喜んでくれたことから、人を助けるモチベーションはこの〝感謝の気持ち〟を受け取ることではないかと考えました。
そして、感謝カードを贈り合うイベントやアプリをマネージメントするうちに、〝感謝の気持ち〟こそが、社会をよりよくするために必要な原動力であることに確信を得ました。
「感謝が、経済を動かす。知恵が、未来を拓く。」
日本発、世界初のQ&Aサービス、オウケイウェイヴを創業し、米マイクロソフト、楽天、サイバーエージェントからも出資を受けて、ゼロから800億円の企業価値を築いた経験は、単なる成功体験ではありません。そこには、関係者全員の挑戦する人々への敬意、社会への感謝、そして知識の循環による価値創造がありました。
そして、〝感謝の気持ち〟をより豊かに広げていくために、この一般社団法人HEART SHAKERを設立しました。わたしたちHEART SHAKERは他の人、さらには物や出来事に感謝することで、人々はより良くなり、幸せに近づくと信じています。そして、感謝する人と感謝された人が互いの視点をより豊かにしていくことを啓蒙することで、世界をより良い方向に改革していきたいと考えています。
一般社団法人HEART SHAKERは3つの約束を実現するために活動していきます。
一つ 人々にとって最高の感謝とは何かを見つけ出します。
二つ 最高の感謝を受けている人々を探し出します。
三つ 感謝を社会指標として普及させ、感謝を贈った人、贈られた人々にメリットを提供します。
わたしたちHEART SHAKERは、感謝を軸にした経済のあり方を提案していきます──それは、人と人、企業と社会が信頼でつながる未来のインフラに他なりません。あなたの挑戦に、思想と実践で寄り添います。
“Realize the Thankful World”
Kennobu Kanemoto, CEO of HEART SHAKER, dreamed of a world where people help each other across borders, inspired by his painful experiences as a sickly child. He launched and runs the world’s first Q&A community where people can help each other.
The Q&A community has received many questions and concerns, and many people have shared their experiences and provided warm-hearted answers. We added a “Thank you” feature based on a suggestion from a user, and the respondents were very pleased. We believe that this “feeling of gratitude” will be a driving force for helping others.
Through running events and apps for sending thank you cards, I have become convinced that gratitude is the driving force behind making society a better place.
“Gratitude drives the economy. Wisdom paves the way for the future.”
Kaneto founded OKWAVE, the world’s first Japanese Q&A service, and built a company from scratch with investments from Microsoft, Rakuten, and CyberAgent, reaching a peak corporate value of ¥80 billion. His experience is more than just a success story. It was built on respect for people who take on challenges, gratitude to society, and value creation through the circulation of knowledge.
Therefore, we established HEART SHAKER general incorporated association to spread the “feeling of gratitude” more abundantly. HEART SHAKER believes that by being grateful for people, things, and events, people can become richer and get closer to happiness. We hope to change the world for the better by enlightening people that the thankful person and the thanked person can enrich each other’s perspectives.
HEART SHAKER General Incorporated Association works to fulfill three promises.
First, we will discover what the ultimate gratitude means to people.
Second, we will seek out the people who receive the ultimate gratitude.
Third, we will popularize gratitude as a social indicator and provide benefits to those who give and receive gratitude.
At HEART SHAKER, we propose an economy centered on gratitude – nothing less than the infrastructure of the future, where people, businesses, and society are connected by trust. We will support you in your challenges with our ideas and practices.